インセプション INCEPTION (2010) Review 遅ればせながら,シネマアイリスにて鑑賞しました。
世界的にヒットしているので,難解な作品が多いクリストファー・ノーラン監督でもマニアック志向ではないんだろうとタカをくくっていたら,完全にマニア向けだったりしましたね。
この作品を完璧に理解した上で高評価する最近の映画ファンは,随分と
オタクに 頭が良くなったものです。
すっかり貫禄のついた,レオナルド・ディカプリオが他人の夢からアイデアを盗むという夢の中のスパイといった役。もっとも映画の中では盗むよりもアイデアを植え付けるのがメインで盗むミッションは,初っ端で失敗に終わってます。最初のミッションを華麗に決めてくれるとコブやアーサーの凄みが伝わって来るのですが,いきなりサイトーとモリーにしてやられて,『ワールド・オブ・ライズ』を思い出してしまったよ。
色々あってサイトーの敵対会社の次期トップのロバートを貶める為に盗む以上に困難極まりないミッションであるインセプション(アイデアの植え付け)に挑むコブとアーサーに加え最強ドリームチームとして,夢の設計士アリアドネ,ターゲットの他人になりすましターゲットの精神誘導を図る偽装師のイームス,夢世界を安定させるため深い睡眠状態に落とす調合師のユスフ。ついでにサイトーも肉の盾として勝手に入ってくれました。
コブは,いつものディカプリオだったがアクションは『ブラッド・ダイヤモンド』が良すぎたし,『インセプション』は実は見せ場となるアクションシーンは少ないので,妻モリーとの心の葛藤が印象的,良かれと思ってしたことがってのは涙を誘う。分かっていても撃てないよな。
アーサーは,二層目で孤軍奮闘していた。最後の方で無重力状態になるのですが,インテリ臭いのにめげずに一心不乱。なかなかの活躍だったが,時折挿入される水面に落ち行く車の中での寝顔が可愛い過ぎてね。癒し系か?
アリアドネは,事前に仕事が終わっているので実戦ではアーサー以上にコブの相棒であり理解者に徹していて好感。夢世界の練習のように,天変地異のような改変が本番でも見たかった。疑問といえば三層目の雪山の病院は,ロバートに怪しまれないのかな?まぁ,ロバートはサイトーのように夢に侵入する者の存在に詳しくなかったと見えたのでいいんでしょうが。
イームスは,偽装もしていたけど,雪山での銃撃戦が目立っていた。ただの戦闘馬鹿でも無く味のあるキャラクターだった。
ユスフは,睡眠を司りつつ一層目で,ひたすらカーチェイス。少々活躍。
サイトーは,足引っ張っただけ。渡辺謙と役所広司は一進一退の攻防ですが,『バベル』チョイ役の役所広司を,抜いたことは抜いた印象。でもあまり良い役でもないかな。
ターゲットのロバートも悪い奴じゃないけど切れ者でもないので騙されやすそう。『インセプション』ではサイトーも含めて真の悪玉が居ないのでロバートは,実は真っ黒みたいなドンデン返しも用意して欲しかった。
ストーリー部分として,ミッションの進行具合が実感しにくいのが難か。よっぽど注意して観ないと今どうして,これをやるのかみたいな動機付けが分からなくなり,そのまんまレールに乗れず終了ってパターンに陥る可能性もあり。
後半の迫り来るカウントダウンは,砂時計がわりに橋から落下する車を使うアイデア面白い!
ラストで
トーテムのコマが止まったかどうかですが,見た感じでは回転がゆるんで止まりかけてたと思う。子供も成長してたし時は動いていたと思うんだけど,しかしだパリに居たコブの父親がアメリカの空港に迎えに来てる点は気になる,コブが事前に到着時間を伝えて,コブの父親が先回りした可能性もあるが,誰かの設計で作られた夢の可能性も?
さすがにクリストファー・ノーラン,一筋縄でいかない。単なるハッピーエンドはないのか?
私的評価Very Good movie STORY 人がもっとも無防備になる夢を見ている間に、潜在意識の奥深くに入り込み、貴重な情報を盗む“エクストラクト”。この危険な技術で世界最高の腕を持つ産業スパイのコブは、反対にアイデアの芽を潜在意識に植え付ける“インセプション”の依頼を受ける。このほぼ不可能とされる任務を成功させるため、コブは世界中からメンバーを厳選し、最強のプロフェッショナル集団を結成する。だが彼らがいくら周到に計画を立てようが、どれだけ優れていようが、計画を根底から揺さぶる“敵”の存在を、コブはひそかに感じ取っていた…。
CAST クリストファー・ノーラン 監督
レオナルド・ディカプリオ・・・・・コブ
渡辺謙・・・・・サイトー
ジョセフ・ゴードン=レヴィット・・・・・アーサー
マリオン・コティヤール・・・・・モリー
エレン・ペイジ・・・・・アリアドネ
トム・ハーディ・・・・・イームス
ディリープ・ラオ・・・・・ユスフ
キリアン・マーフィ・・・・・ロバート・フィッシャー
トム・ベレンジャー・・・・・ブラウニング
マイケル・ケイン・・・・・マイルズ
ピート・ポスルスウェイト・・・・・モーリス・フィッシャー
ルーカス・ハース・・・・・ナッシュ
上映時間 148分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト