887
No732 THE 4TH KIND フォース・カインド 2010年086
THE 4TH KIND フォース・カインド THE FOURTH KIND (2009) Review フォースカインドとは宇宙人との接触第4類って意味合いで宇宙人による拉致監禁ってことらしいです。モルダーやスカリーならば,対決までしてるから,ファイブカインドあたりまで踏み込んでるんで,この映画に対する思いは99分間,生ぬるいことを延ばして延ばしてタラタラやってんじゃね~ぞオラッ!!
そんな感じです。 眠りの世界に入るには最適でしょうか?
ゾンビ顔の博士が一番怖くてシュメール語とかいう古代人の言葉がうるさい!
だから何なんだって感じてたなぁと。魅力ある人物も居ないし話も薄いし,
ミラジョヴォも合ってなくて,つまんないですね~。
唯一子供の生死は気になってたんですが全て捏造だそうで,
金と時間を返してくれよ(`・ω・´)
私的評価Bad STORY アラスカ州北部の街、ノーム。心理学者のアビゲイル・タイラー博士は夫の死によって受けた心の傷の癒えぬまま、カウンセリングの仕事をしていた。そんな中、彼女の受け持つ来談者のうち不眠症を訴える数人が共通の症状を見せるようになる。曰く「深夜に起きると、白いフクロウがこちらを見ている」。アビゲイルは治療のため患者の1人に催眠療法を実施。するとその患者は突然発狂してしまい……。
CAST オラントゥンデ・オスサンミ 監督・脚本
ミラ・ジョヴォヴィッチ・・・・・アビゲイル・タイラー
ウィル・パットン・・・・・オーガスト保安官
イライアス・コティーズ・・・・・アベル・カンポス
上映時間 99分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2010-04-29 (Thu)
Category : 映画 サスペンス