867
No712 バタフライ・エフェクト2 2010年066
バタフライ・エフェクト2 THE BUTTERFLY EFFECT 2 (2006) Review 切ないラブSFの続編です。
恋人や親友,その恋人を自ら運転して不可抗力ながら事故を起こしてしまったニック。運転してる自分だけが命を拾ったのは切ないですね。ただ切なくてやるせないのがここだけでしたね(笑)
ここから,例によってニックが生まれながら持ち得ていた過去に飛ぶ能力を発揮して修正していきます。
ただ前作【バタフライエフェクト】とは比べ物にならない完成度の低さと物語の粗さが目立ちました。
過去を少しでも変えることによって未来が思いがけない方向に変化し得るのが,バタフライエフェクトの肝であるカオス理論なんですが,前作は,主人公の周りの人物と環境がきちんと描かれていたために,蝶の羽ばたきが起こし得る,激変振りがガッチリはまって深みを与えていましたが,今作はニックが自分本位で変えようと動く場面が多くて危険性を考えて無かった。恋人ジュリーもニックが失業するや足下を見だして愚痴を連発。親友は単なるトラブルメーカーと誰にも魅力を感じなかったので,こいつらの未来ってそんなに重要かと思ったりも。
物語としては,未来がもっと,とんでもなく悪い状態なんかも描いて欲しかった。エロ描写が多い割には,その令嬢を掘り下げてないのも謎。
良く分からないのが,エンディングに置いても大事な要素のジュリーの妊娠。妊娠してたなら最初に変えた未来で生まれないのはおかしい?
最後のニックの行動の意味がわからない。ジュリーも,あれだけ必死に訴えかけてるんだから止まってやればいいのに。
泣けない自己犠牲。
これを飛び越えて,【バタフライエフェクト3】を観ても全く問題ないので,シリーズファンなら,そちらがオススメかと。
私的評価so-so STORY 設立されたばかりの企業で、ビッグプロジェクトを担うニック・ラーセン。恋人ジュリーの誕生日を祝うため、親友カップルと郊外でピクニックを楽しんでいた途中、会社から「すぐに出社しろ」と電話が入る。仕事を優先したニックは、渋る仲間を車に乗せ街に引き返すが、途中で交通事故を起こしてしまう。1年後。たった1人生き残ったニックは、仕事しかない孤独な人生を送っていたが、激しい頭痛に襲われた直後、事故を起こした日に引き戻され…?!
CAST ジョン・R・レオネッティ 監督
マイケル・ウェイス 脚本
エリック・ライヴリー・・・・・ニック・ラーソン
エリカ・デュランス・・・・・ジュリー・ミラー
ダスティン・ミリガン・・・・・トレバー・イーストマン
ジーナ・ホールデン・・・・・アマンダ
デヴィッド・ルイス・・・・・デイヴ・ブリストル
アンドリュー・エアリー・・・・・ロン・キャラハン
上映時間 92分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2010-03-09 (Tue)
Category : 映画 サスペンス