831
No676 ステルス 2010年030
ステルス STEALTH (2005) Review ★見所★
爆撃が,とにかく快感。テロリストたちが集うビルを被害を最小限に食い止める為に天空から,爆弾を叩き付ける場面は,人間のGに対する臨界点を体験できた気分に浸れた!
無人君エディとの空戦はイマイチも,突如ロシアの核施設爆破に勤しもうと暴走する姿が笑える。ジェイミー・フォックスは,自爆ですよ~
パラシュートで脱出して降りたら,北朝鮮と悲惨なヒロイン,ジェシカ・ビールが,【テキサス・チェーンソー】より頑張って殺してます。ジェシカ・ビールって写真うつりが悪いけれど,動画だと全然違いますよ。作品中ではCカップ発言も,どう見てもCカップ以上じゃないの~
エンドロール後に,続編を匂わせる,エディ再起動開始映像あり。
★駄目な部分・疑問点★
レーダーに掛からないステルス機でもあり,対地目標がミッションの中心で,ドッグファイトが,少ないね。隠密行動がステルス機たる所以だから,しょうがないんだろうか。
タイでの休暇シークエンスは、要らない。
ジェシカ・ビールのビキニを無理矢理挿入するための野望ですよ。
★まとめ★
ステルスを観てたら,無性にPS2のエースコンバットをプレイしたくなりました!
エースコンバットも最大の敵は,敵機ではなく壁だったりします。墜落死より激突死の方が百倍多い,なのでジェイミー・フォックスの死には納得します!
私的評価Good STORY アメリカ海軍の精鋭パイロット、ベン(ジョシュ・ルーカス)、カーラ(ジェシカ・ビール)、ヘンリー(ジェイミー・フォックス)。彼らは戦闘機ステルスを操縦し、新戦略プログラムに取り組んでいた。成果をあげ、空母に乗艦することになった彼らのチームに、4人目のパイロットが加わることに。しかし、空母に現れたそのパイロットとは、最新鋭の人工頭脳を搭載した、究極のステルス“エディ(E.D.I.)”だった――。4機での訓練中、エディが制御不能になり、暴走を始めた。エディには、密かに極秘任務が与えられていたのだ。
CAST ロブ・コーエン 監督
W・D・リクター 脚本
ジョシュ・ルーカス・・・・・ベン・ギャノン
ジェシカ・ビール・・・・・カーラ・ウェイド
ジェイミー・フォックス・・・・・ヘンリー・パーセル
上映時間 120分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2010-01-29 (Fri)
Category : 映画 アクション