829
No674 それでも恋するバルセロナ 2010年028
それでも恋するバルセロナ VICKY CRISTINA BARCELONA (2008) Review 調和の取れた美しい色合いで構成されたスペインの都市バルセロナを舞台に,スカーレット・ヨハンソン,ペネロペ・クルス、おまけでレベッカ・ホールと街の美しさに女優達が負けず劣らず咲き誇ってます!
レベッカ・ホールは、出演作品すべて観てるのに、名前しか記憶になかった、
地味ガールかな?
原題のわりに、ジャケ写にも入ってないし!
Hyahhoo!ヽ(´▽`)/ ウディ・アレンが,また,ヤッター!!!! 肉体は老いても,益々盛んな若い感性で描く,ウディ節が心地良く入ってきますよ,すげーよ。本当に会話が面白いんです!!
それにしても,主演男優のハビエル・パルデム(ファン)が,コレラの時代の愛もそうだったけど美味しすぎる!
スカ嬢との一戦なんか変わって欲しい!ペネロペ嬢ともだし、入れ食いですよ!
自称芸術家で詐欺師も驚愕のナンパで拒絶されようとも,めげずに,逆ギレもせず,軽やかに,美女のハートをいなしていく!!
身近に居たら,かなりウザいだろうけど,あのしたたかさと,饒舌さには,ちょっぴり畏敬の念も感じたりしますね~
恋人クリスティーナ(スカーレット・ヨハンソン)と,元妻マリア・エレーナ(ペネロペ・クルス)ファンが成り行き的に仕掛けた。
不敵な三角関係。不適なのに…
楽しそうな雰囲気。トライアングルな新しい恋愛事情。ルールなんてみみっちいし糞くらえなんで,ありだと思いますよ~
麻原かよ、とも思いましたけど!!!
クリスティーナには,そおゆう意味で、理性を超越して、突っ走って欲しかったですね!
マリア・エレーナは、逆にオーバーヒート気味でした!
ヴィッキーは、夏の火遊びお嬢様で終わったのかな?
それにしても,スペイン舞台だと,俄然ペネロペが映える,若返ってないですか!?
そして,全編通して英語とスペイン語が飛び交うんで,両方わかる人は,会話のシャワーを相当楽しめそうです。翻訳によって失われる物は,大きいんで~
本編でも語られてます。
是非、NEWウディワールドを体験して下さいませ!!
私的評価very good STORY バカンスでバルセロナを訪れたヴィッキーとクリスティーナは、親友同士だが恋愛観は正反対。二人はヴィッキーの親戚夫婦の家に滞在して、バルセロナの街を観光する。ガウディの建築物や、ミロの芸術に酔いしれていた。ある晩、訪れた画廊のパーティーで出会ったのは、画家のフアン・アントニオ。彼は元妻と離婚したばかりだった。そんな彼に、クリスティーナは興味を持つ。
CAST ウディ・アレン 監督・脚本
ハビエル・バルデム・・・・・フアン・アントニオ
ペネロペ・クルス・・・・・マリア・エレーナ
スカーレット・ヨハンソン・・・・・クリスティーナ
パトリシア・クラークソン・・・・・ジュディ・ナッシュ
ケヴィン・ダン・・・・・マーク・ナッシュ
レベッカ・ホール・・・・・ヴィッキー
クリス・メッシーナ・・・・・ダグ
上映時間 96分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2010-01-27 (Wed)
Category : 映画 コメディ