607
No452 ウォンテッド 2009 029
ウォンテッド (2008) Review あまり,coolでは無かったようで。
最近流行りのコメディ・アクションでしょうか。【シューテム・アップ】が好きならばこれも楽しめそうだね。音楽が全体にノリが良かったなぁ。
駄目社員ウェズリーが,伝説的殺し屋の息子,殺しの才能も遺伝するんだね。受け継ぎたくないよなぁ~
超長距離頭部狙撃術や,弾丸曲折術には,ニンマリでしたが組織からすれば,眠れる竜をわざわざ虎の穴で骨の髄まで鍛え上げて磨き上げ目覚めさせたようで,オチから考えると不自然な自爆だなと!?
フォックスのイナバウアーは,ともかく,タトゥーバックヌードは,意味なく見せ場提供か,あそこまで見せるならフルオープンして欲しいですけど!
回復風呂は,便利。ベッカムもカプセルに入って骨折を早期に治したけど,こちらは万能薬だから並の湯治とは一味違うんだね~
列車に車で風穴を開けると同時に侵入,効率もいいけど一般人多数死去だろうし,秘密組織も糞もあったもんじゃ無いっての。揉み消せるほどの組織力も無いっしょ!
ウェズリーの突撃シーンは,楽しめましたね。右から左,前から後ろと高速に中央突破,武器を持ち替えさり気なく必然的に拾得しつつ撃ちまくる姿には快感だって!
こうも,一発の銃弾でバタバタと倒れると,死すら特別な事に感じなくなるんだけど。エンタメだから良きに計らえか!?
六週間で人は変われるもんだね。弾丸同士の衝突は恐ろしく低確率なのに当たり前にディフェンスの一種なんだから,やるもんだなぁ~
弾丸曲折術の存在意義は,フォックスによる1人ザ・メッティを違和感なく発揮するための布石だったりするんだろうか,いきなり円形に曲げられたら,訳解らんから,先手を打ったかにも見えたけど!
コメディ目線なら,楽しめますかね!
私的評価Good お帰りは,こちらから(-` )ノ 全て別窓にしましたのでヨロシク映画ブログランキング<(_ _)> ☆映画・洋画 部門に登録中です☆ STORY 上司にはイビられ、恋人は寝取られと、散々な日々を送るウェスリーに突然の転機が訪れる。謎の美女フォックスと彼女が所属する暗殺組織に、暗殺者としてスカウトされたのだ。会社を辞め訓練を重ねたウェスリーは、その身体に秘められた才能も手伝って、一流の暗殺者として頭角を現す。そして彼は父を殺した敵であり組織の裏切り者でもある、クロスの暗殺任務に就くが……。
CAST ティムール・ベクマンベトフ 監督
マーク・ミラー
J・G・ジョーンズ 原作
マイケル・ブラント
デレク・ハース
クリス・モーガン 脚本
アンジェリーナ・ジョリー ・・・・・フォックス
ジェームズ・マカヴォイ・・・・・ウェスリー・ギブソン
モーガン・フリーマン・・・・・スローン
テレンス・スタンプ・・・・・ペクワースキー
トーマス・クレッチマン・・・・・クロス
コモン・・・・・ザ・ガンスミス
原題 WANTED 上映時間 110分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2009-03-28 (Sat)
Category : 映画 アクション