601
No446 ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション 2009 023
ロード・オブ・ザ・リング スペシャル・エクステンデッド・エディション (2001)
Review 壮大なスケール,荘厳かつ厳粛な世界観に圧倒されてしまう。
力の指輪により,螺旋状に弄ばれる,それぞれの運命に引き込まれる。
指輪を譲り受けたばかりに,こんな事に……
世の中には,たら・ればが,大小かかわらず付きまとってしまう物ですが,ガンダルフ曰わく,『それでも,自分の果たすべき道を進むしかない』その言葉が突き刺さりました。逃げて,どうなる物でもない。
ですが…
頭で理解できても心が追い付かない事もある。
その点で,フロドは強い。
神々しいエルフ,ファンタジーのイメージを崩さないドワーフ,やはり権力に弱い人間。禍禍しい王サロモンを筆頭とする,モンドールの住人達。
昔,友人に借りて読んだ『指輪物語』原作は難解だったから,咀嚼できなかったように思います。
それでも,映像化されると大抵がっかりなのですが,テンポ良くまとめて物語の全体像が,万人に分かり易く噛み砕き易い,お見事です。
フロド以外で,インパクトが,あったのは弓の名手レゴラス,遠距離攻撃の破壊力は華やかです。そして,ガラドリエル。とてつもなく神秘なのに指輪の魔力に飲み込まれそうになる際のギャップといったら!?
最後に卓越した武力と可愛らしいフロドに対して,大人を虜にするアラゴルン。謎めく過去と気質,次作以降は,どう変わるか分かりませんが,流浪の騎士には惹かれます。
いきなり,スペシャル・エクスデッド・エディションだったので,追加要素がどこなのかは,把握できませんでしたが,何でも、おまけは嬉しいです。
私的評価
very good
お帰りは,こちらから(-` )ノ 全て別窓にしましたのでヨロシク
映画ブログランキング<(_ _)>


☆映画・洋画 部門に登録中です☆

STORY時は中つ国第3紀、ホビットの村。111歳の誕生日を迎えたビルボ・バギンズ(イ アン・ホルム)は村を出ようとするが、旧友の魔法使いガンダルフ(イアン・マッケラン)に、持っている指輪を残していくよう説得される。それは全世界を闇の支配下に置くことのできる、冥王サウロンの指輪だった。ガンダルフは、ビルボのいとこである若者フロド・バギンズ(イライジャ・ウッド)にそれを託し、山の火口に投げ込むよう命じる。フロドは友人のサム(ショーン・アスティン)、メリー(ドミニク・モナハン)、ピピン(ビリー・ボイド)と共に旅に出た。途中、剣の使い手である人間アラゴルン(ヴィゴ・モーテンセン)に出会い、半エルフ族のエルロンド(ヒューゴ・ウィーヴィング)の館に向かう。そこで4人とアラゴルンは、人間のボロミア(ショーン・ビーン)、ドワーフ族のギムリ(ジョン・リス=デイヴィス)、エルフ族のレゴラス(オーランド・ブルーム)、そしてガンダルフと落ち合い、9人の旅の仲間が結成された。
CASTピーター・ジャクソン 監督
J・R・R・トールキン 原作
ピーター・ジャクソン
フラン・ウォルシュ
フィリッパ・ボウエン 脚本
イライジャ・ウッド・・・・・ フロド・バギンズ
イアン・マッケラン ・・・・・ガンダルフ
リヴ・タイラー・・・・・アルウェン
ヴィゴ・モーテンセン・・・・・アラゴルン
ショーン・アスティン・・・・・サム
ケイト・ブランシェット・・・・・ガラドリエル
ジョン・リス=デイヴィス・・・・・ギムリ
ビリー・ボイド・・・・・ピピン
ドミニク・モナハン・・・・・メリー
オーランド・ブルーム・・・・・レゴラス
クリストファー・リー・・・・・サルマン
ヒューゴ・ウィーヴィング ・・・・・エルロンド
ショーン・ビーン・・・・・ボロミア
アンディ・サーキス・・・・・ゴラム
マートン・ソーカス・・・・・ケレボルン
イアン・ホルム・・・・・ビルボ・バギンズ
原題 THE LORD OF THE RINGS: THE FELLOWSHIP OF THE RING
上映時間 208分
INDEXメニュー
INDEXは、こちら
- 関連記事
-
スポンサーサイト