548
ダークシティ 2008 156
ダークシティ (1998) Review 全く期待せずに,ジェニファー・コネリー出演作ってだけで借りましたが,Yahoo movieやアマゾンなどでは,軒並み高評価(だからと言って鵜呑みに出来ませんが)思わぬ拾いもの。【マトリックス】や【13F】に似た質感のSF作。
他にも,主人公が記憶喪失で謎の敵集団に追われてる所から【ペイチェック】,扉を開けたら,そこは絶壁で辛くもぶら下がるシーンなどは【キューブ】を思い出しますよね。
言ってみれば,いいとこ取りってだけなんだが,オリジナリティもある程度ある。太陽光の恩恵を受けない街,ダークシティなだけに,どんより漂う薄気味悪さと,【スターウォーズ】のフォースのようなチューンとかって名の特殊能力で壁に扉を形成したり,建造物をテトリスのように作り替え街づくりを行う敵集団の技は,見所。時の止まった街中の家々を後で動き出した時に何事も生じぬ様に,一軒一軒,訪問して修正してるようですが,途方も無い苦労ですよ。能力を使って下さいよ。
形の無い物なだけに人間の記憶なんて曖昧な物です。しかし自らの過去や潜在意識,深い繋がりの人物に疑問符を投げかけるのは,難しい。壁を打ち壊す信念が必要でしょうか? と言いますか,劇中で…秘密
ジェニファー・コネリー,眉が太すぎでした。段々と似合ってるように思えるのが不思議です。序盤早々登場するので,ファンには安心かも?
全体に悪くなかったですが,前述の作品を個々に観ている方には,突き抜けないと感じるかも知れませんね。未来でありながら、中世を連想させる未来都市は、一見の価値ありか! ?
私的評価Good お帰りは,こちらから(-` )ノ 全て別窓にしましたのでヨロシク☆ 映画ブログランキング<(_ _)> ☆映画・洋画 部門に登録中です☆ STORY 太陽の昇らない都市ダークシティ。ある日突然記憶を喪失し、身に覚えのない連続殺人事件の犯人にされたジョン・マードック(ルーファス・シーウェル)。目覚めた彼が見たものは、彼につきまとう不気味な黒いコートの一団と、なぜか全ての住民が一斉に眠りについた間に何者かの意志で一変していく都市の姿だった。そしてジョンにも自在に事物を変える不思議な力が宿っていた。謎の人物シュレーバー博士(ドナルド・サザーランド)、妻エマ(ジェニファー・コネリー)、そして彼を容疑者として追ううちに都市の謎に気づいたバムステッド警部(ウィリアム・ハート)の協力を得て、都市の謎に迫ったジョンは恐るべき真実を知った。
CAST アレックス・プロヤス 監督
アレックス・プロヤス
レム・ドブス 脚本
ルーファス・シーウェル・・・・・ジョン・マードック
キーファー・サザーランド・・・・・博士
ジェニファー・コネリー ・・・・・アンナ
ウィリアム・ハート・・・・・フランク警部
リチャード・オブライエン・・・・・Mrハンド
イアン・リチャードソン ・・・・・Mrブック
ブルース・スペンス・・・・・Mrウォール
コリン・フリールズ・・・・・ワレンスキー刑事
メリッサ・ジョージ・・・・・メイ
原題 DARK CITY 上映時間 100分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2008-11-07 (Fri)
Category : 映画 SF