516
デ・パルマ流・惨殺の原点 悪魔のシスター 2008 126
悪魔のシスター (1973) Review 最近,リメイクされましたが,こちらはオリジナル。わざわざ新作料金で借りてきましたよ~
デ・パルマ監督のブレイクするキッカケとなった初期の傑作と評されてますが,我が目で確かめてみるまでは分かりませんからね。
ジャンル的には,オカルトサイコミステリーとなるのでしょうか。双子の姉妹に関わる男が,何気なくナイフでメッタ刺しの血祭りに上げられますよ。特に上唇を下から突き上げるように刺されるシーンは,痛すぎて泣けます・゚・(つД`)・゚・
これまた【サイコ】の伝説のシャワーシーンに激しく影響された感じですか
ヒッチコックが,キタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!! ただ,仕方ないとはいえ今となっては描写も映像も古臭く感じます。オープニングのテレビ番組の収録シーンからして,レトロ過ぎ(;´∀`)
デ・パルマ監督の得意演出の一つ2画面分割も,状況を分かり易くするために効果的に使用されてます,両方同時に見逃さすに観るのは結構大変ですけど,面白いです
邦題に悪魔のなんて冠が,付いてますが【エクソシスト】とか,神・悪魔みたいな方向とは無縁なんですよね,どちらかといえば,自称双子姉妹の内なる戦い。この辺りも早い段階で,ほぼネタバレになります。謎解きに主を置いてないデ・パルマ監督らしいとこかも。
双子の同調性は,各方面で話題に上りますが,シャム双生児(ベトちゃん・ドクちゃんみたいな)は更に特別でしょうか。精神的シンクロばかりでなく体内も物理的に繋がってるのだから,例え切り離されても【21グラム】での移植された心臓のように,己を主張したいのか…
切ないけどさ~
繋がってる状態での情事は,嫌すぎるから
止む無しかo( ̄ー ̄;)ゞううむ
ラストの探偵は,職務に忠実というか いつまで待ってるんだよ ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 私的評価ordinary お帰りは,こちらから(-` )ノ 全て別窓にしましたのでヨロシク☆ 映画ブログランキング<(_ _)> ☆映画・洋画 部門に登録中です☆ STORY 事件の発端は、あるテレビの人気クイズ番組に出演したのがきっかけで、急速に激しい恋に落ちたフランス系カナダ人の美しいファションモデル、ダニエル・ブルトン(マーゴット・キダー)と、広告業の黒人青年フィリップ(ライスル・ウィルソン)との運命的な出会いだった。その夜、強く惹かれるものを感じた2人はクラブで酒を飲み、夜更けまで語り合っていたが、突然、見知らぬ中年の紳士が現われて、ダニエルに早く帰宅するよう忠告した。この男はダニエルの前夫エミール・ブルトン(ビル・フィンレー)で、離婚したのちもしつこく彼女につきまとっているらしい。
CAST ブライアン・デ・パルマ 監督
ブライアン・デ・パルマ
ルイザ・ローズ 脚本
マーゴット・キダー (ダニエル)
ジェニファー・ソルト (グレース)
チャールズ・ダーニング (ジョセフ)
ライスル・ウィルソン (フィリップ)
ビル・フィンレー (エミール・ブルトン)
原題 SISTERS 上映時間 92分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト