サンキュー・スモーキング (2006) Review 愛煙家には,氷河期並みに厳しい世の中ですよね(((゚∇゚)))カタカタ
家では煙たがられ,会社で吸えん,店でも吸えん,タクシーでもバスでも…
ファブリーズを,これ見よがしに全身に吹きかけられたりヾノ∀`)ナイナイ
一箱,千円論争まで吹き出してますから,ガソリン高どころじゃ無いっすよ
踏まれても,蹴られても,ペンペン草のように煙草を楽しむ,愛煙家の皆様には敬意すら覚えますよ!?
僕は,吸わんけどさ(* ̄m ̄)ムフフ
【サンキュー・スモーキング】は,アメリカで,ビン・ラディンの次の次くらいに忌み嫌われてる,煙草業界の広告塔のニック・ネイラー(アーロン・エッカート)の口八丁の仕事っ振りを映画にしてるんですけど。
プロだよね,プロよ!
ああ言えば上祐なんて,過去のフレーズを引っ張り出したくなるくらいに,巧み。
押して引いて,すり替えて,例え話も交え緩急自在,やばい話には,クロス・カウンターにて,倍返しで撃退!!,攻撃ではなく口撃のトーキングウォーズ勃発 キタ━━━(゚∀゚)━━ッ!!!
肺ガンの原因になる煙草が駄目なら,コレステロールが高く心臓疾患の原因になるチーズも駄目だろうなんて,子供の揚げ足取りみたいにも,思えるけど,言わないよりも言った方が勝つってもんか~
言葉だけで,百戦錬磨に相手をやりこめるのは,至難の技でしょう。弟子入りしたいよ。
そんな,ニックのアイデアで,ハリウッドの映画スターに煙草をじゃんじゃん吸わせて,煙草のイメージアップを図ろうって計画が,持ち上がるのですが…
いますよね~
うってつけの人材が!
最初は,ジョニー・デップと考えたのだけど,ジョニーには目に入れても痛くない子供が2人いるからね
それで,【
マッチ・ポイント 】でのチェーンスモーキングを筆頭に,出演作で吸いまくってる,スカーレット嬢を広告塔にってのは,どうでしょう?コピーは…
煙草を吸ってセクシーオトナジャン
駄目過ぎるって(;´∀`)
いや,携帯辞書に何故だか入ってたんですよ。誹謗中傷の類は,ご遠慮下さい(・∀・)アヒャ!!
女が,饒舌使いに勝手に食らいつくのは,一向に構わないけどさ
なぜ,あんな体位 しかも,トムクルーズの嫁にヾ(´▽`*)ゞ
トムは,大騒ぎしたそうですね,タレ目のハニー(ケイティ・ホームズ)が,肌を晒したからって,カットされてるのか,なんも見えないけど
ニコールやペネロペは,ガンガン晒してたよ( ´ー`)
死の商人の会の3人,絶妙な空気だね~あれなら,いくらでも喋れるよ,煙草に銃にアルコールの三大棺桶業界の人間だもん,同じ穴のムジナってやつだね~
酒の肴に商品の副産物での犠牲者カウント最高です☆
金は,口ほどに物を言うってことか
いやいやローンの為だけさ
みたいな価値観を,ラストで,ちょっぴり抵抗してましたね。
愛煙家は,肩身の狭さを一時忘れてご覧下さい。
ちったぁ~救われるはず(*´∀`)ノ
私的評価very good お帰りは,こちらから(-` )ノ 全て別窓にしましたのでヨロシク☆ 映画ブログランキング<(_ _)> ☆映画・洋画 部門に登録中です☆ STORY タバコ研究アカデミー所属のPRマン、ニック・ネイラーの使命は、得意の話術でタバコ業界への手厳しいバッシングをかわすこと。その巧みな論理のすり替えテクニックから「情報操作の王」と異名をとる彼の評判はすこぶる悪いが、一人息子のジョーイだけはそんな父親を尊敬していた。訴訟を未然に防ぎ、反タバコ法案を掲げる上院議員をやり込め、ハリウッドをも巻き込むあの手この手の戦略を展開するが、思わぬ落とし穴が待っていた…。
CAST ジェイソン・ライトマン 監督・脚本
クリストファー・バックリー 原作
アーロン・エッカート (ニック・ネイラー)
マリア・ベロ (ポリー・ベイリー)
デヴィッド・ケックナー (ボビー・ジェイ・ブリス)
キャメロン・ブライト (ジョーイ・ネイラー)
ロブ・ロウ (ジェフ・マゴール)
アダム・ブロディ (ジャック・バイン)
サム・エリオット (ローン・ラッチ)
ケイティ・ホームズ (ヘザー・ホロウェイ)
ウィリアム・H・メイシー (フィニスター上院議員)
J・K・シモンズ (BR)
ロバート・デュヴァル (ザ・キャプテン)
原題 THANK YOU FOR SMOKING 上映時間 93分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト