494
私の下半身は他の人と違うらしいです? ホテル・スプレンディッド 2008 104
ホテル・スプレンディッド (2000) Review 孤島に,そびえ立つうす暗いホテルも滞在する人々,従業員に至まで陰気でどんよりとしたホテル物語と来れば,思惑渦巻きどろどろとした人間関係が,基本ですがこの映画は,そんな要素をはらみつつも,今は亡き先代女支配人の規律という名の呪縛によって一線を越えられずにいるんです。
そんな浮き世離れしたホテルに,突如として舞い戻る元副料理長役のトニ・コレットが,投げかける言葉や明るい表情,そして規律に縛られない食べ飽きた魚料理以外のメニューに舌包みを打つ内に,水恐怖症やら,日光を絶っている男など奇特な面々も心を動かされていくのですが,これは分かりますね。やはり胃袋をただ満腹にするだけでは無く舌に訴えかけてくるような食べ物を食べたいですよ。魚料理に飽きた老人達の総入れ歯を床に投げる抗議のフードストライキが笑えました。欲求を適度に叶えるのが何物にも変えられない薬なのかも知れませんね。
それにしても,ジャケットには,鰻料理vsイタリアンなどと『美味しんぼ』みたいな料理対決が全面に押し出されてましたが,一つの要素に過ぎず,肩透かしでした。
奇特な面子も,その症状のルーツなどが語られる訳でもなくストーリーとの絡みが不足気味でしょうか?
ラストの結果を観るまでも無く物語もBGMもコメディ寄りの展開に映ります。唯一悲惨だったダニエル・クレイグの妹役の水治療師が,特異な下半身を理由に命を絶つのですが,異常って何なのか?ナニがどうなってるのかが気になります。両性具有とか,はたまた実は男だったとか?
棺桶の狭間から覗こうなんて不届き者は居るわけ無いですね~
他人のレールに流されず,自分の道を歩めってのを謳ってるのでしょうけど,それを語るには長すぎのように思えましたね。
私的評価so-so STORY 完璧な健康と美容、長寿を求める人々が集う孤島のホテル・スプレンディッド。先代経営者の厳格な規約を客は受け継ぎ、独特の世界が広がっている。ところが、そこへ元副料理長キャス(トニ・コレット)が現れたことで、保たれていた調和に乱れが生じ始める。かつて料理長ロナルドとの愛を引き裂かれたことのある彼女は、彼と料理対決を展開。その火花はスタッフの間にも飛び火していく。
CAST テレンス・グロス 監督・脚本
トニ・コレット (キャス)
ダニエル・クレイグ (ロナルド)
スティーヴン・トンプキンソン (デズモンド)
カトリン・カートリッジ (コーラ)
ヒュー・オコナー (スタンリー)
ヘレン・マックロリー (ローナ)
ピーター・ヴォーン (モートン)
原題 HOTEL SPLENDIDE 上映時間 98分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2008-07-16 (Wed)
Category : 映画 ドラマ