490
アヴリル頼みでは,無かった! 消えた天使 2008 100
消えた天使 (2007) Review てっきりアヴリル出演の色物だとばかり思ってましたが,結構骨太で【インファナル・アフェア】のアンドリュー・ラウ監督,ハリウッドデビューで,ちったぁ気合い入れてますね。アヴリルは,どうせ出演させるなら,もう少し活躍の場を与えても良かったようにも
(´・ω・`)
物語は,逮捕され出所した性犯罪者を登録して監視する公共安全局の局員の首確定で退職決定済みのベテラン問題局員エロル(リチャード・ギア)と彼の後釜の新人局員アリスン(クレア・デインズ)の仕事の引き継ぎ中に凶悪事件が絡みついて,ドロドロの荒れ模様に…
ポルノ業界の闇を描いた【8mm】に似てますね。犯人の変態凶悪振りも引けを取らないように思えます。
リチャード・ギアも,汚れ役が似合う年代になってきましたね。彼自身が犯罪者顔で越えてはならない一線を越えてしまったみたい。実際,有り得ないレベルでやりすぎてます。
(´∀`)
汚れと美人のコンビは,師弟でありながらも,エロルの行き過ぎ行為をアリスンが,なだめすかしてるようで時にして立場が入れ替わります。男は,何時までも子供です。
性犯罪者を登録する制度は,日本でも取り入れて欲しいですね。性犯罪者は,他の犯罪と比べて生来から犯罪の基盤を持ち合わせているのでは?環境とかトラウマ的要素も,あるにはあるんだろうけど,性の対象が幼児やら老人・動物なんて考えられないですよ。この辺り賛否両論ありそうですが,アメリカが進んでるように思えます。
サスペンスとしては,証拠を集めながらもエロルの嗅覚と目線,そして犯人側が程良く提供してくれた感覚。謎は,全て解けるので後味は良いのではないでしょうか。アリスンのアシストが,弱いのが残念。エロルの破天荒な振る舞いに対して,頭が切れ過ぎて困るとか特徴が足りない印象。
運命は,こちらの都合に合わせてくれないんですよね,鼻歌まじりの帰り道が,突然に前触れも無く暗転直下する瞬間は,誰にでも起こり得る現実でしょう。一寸先は死体と化す可能性も無きにしも非ずか。
深淵をのぞく時,深淵もまたこちらをのぞいているのだって言葉が,ミイラ取りがミイラになるって言い回しよりも,しっくりくる映画でした! 私的評価Good STORY 長年性犯罪登録者の観察を続けてきた公共安全局のバベッジは、退任まであとわずかとなっていた。そんな彼の元に後任のアリスンがやってくる。バベッジはアリスンを連れ、実地訓練とばかりに担当登録者の元を訪れる。強姦を犯したエドモンド、夫がバラバラ殺人を犯し自らも3件の罪に問われたビオラらの家を回り、さらに車で移動する中、2人の元に誘拐事件の報が入る。バベッジはその犯人が登録者の中にいると確信し…。
CAST アンドリュー・ラウ 監督
ハンス・バウアー
クレイグ・ミッチェル 脚本
リチャード・ギア (エロル・バベッジ)
クレア・デインズ (アリスン・ラウリー)
アヴリル・ラヴィーン (ベアトリス・ベル)
ケイディー・ストリックランド (ビオラ・フライ)
レイ・ワイズ (ボビー・スタイルズ)
ラッセル・サムズ (エドマンド・グルームス)
マット・シュルツ (グレン・カスティス)
クリスティーナ・シスコ (ハリエット・ウェルズ)
原題 THE FLOCK 上映時間 105分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2008-07-04 (Fri)
Category : 映画 サスペンス