489
芝刈り爺さん・旅情編 ストレイト・ストーリー 2008 099
ストレイト・ストーリー (1999) Review 自分探しの旅や,いつ果てるかも知れない当てのない旅などではなく,最終目的が,はっきりとしたロードムービー。
特徴は,旅に出るのが腰が悪く立って歩くのも,よっこらどっこいの73歳で車の免許も無いアルヴィン・ストレイトが,脳卒中で倒れた兄に逢うため一念発起して芝刈り機で馳せ参じようというのだから驚きです。
和やかな音楽と共に,ゆっくりと他車の邪魔にならないようにキープライトを維持した芝刈り機が,歩き抜けるのが,癒し系です。とにかくスピードと効率重視が叫ばれる現代において,スローライフほど癒やされるものは無いでしょう。しかも頑固ながらも,旅先で出逢うたくさんの人々にも,嫌がられずに周囲に溶け込み年齢も性別をも超えて触れ合う姿は,酸いも甘いも知った人生の先輩たる所以でしょうか?
兄が,脳卒中で倒れた旅だけに,旅の終わりには,悲劇が待ち受けてるかも知れないのだから,一刻も早くたどり着きたい筈なのですが,アルヴィンにとって,この旅路の目的は,悲壮感漂う今生の別れだけでは無く,自らの人生の集大成のようにも取れます。
ラストは,多くを語らずとも目だけで伝わって来ますね。歳月は一瞬にして縮むのでしょう。
唯一の疑問点は,帰り道。まさかまた復路も?
【キャリー】のシシー・スペイシク久し振りに見かけましたが,アルヴィンの人柄を示すアクセントに重要だったと思います。何気にまたもや悲劇の身の上ですし。
この映画を観ていると,つまらない生活の維持の為の時間など捨て去って,ボストンバック一つで衝動的に旅に出たくなりました。もちろん,携帯と車は,封印です!
デビッド・リンチが【ストレイト・ストーリー】の監督なのは,事実ですが信じられないですよ。
こんな晩年を過ごしたいものです。
私的評価very good STORY アイオワ州ローレンス。73歳の老人アルヴィン・ストレイト(リチャード・ファーンズワース)は家で転倒、杖の世話になることに。そんな矢先、十年前に喧嘩別れをして以来音信不通だった兄ライル(ハリー・ディーン・スタントン)が心臓発作で倒れたという知らせが入る。兄が住む隣のウィスコンシン州マウント・ザイオンまでは350マイル(約563キロ)。車なら1日の距離だが、アルヴィンは車の免許もないうえに足腰が不自由なのでバスにも乗れない。頑固にも自分の力だけで兄の元を訪ねると決めたアルヴィンは、一緒に暮らす娘ローズ(シシー・スペイセク)の反対を押し切り、なんと芝刈機に乗って荷車を引いて出かける。
CAST デヴィッド・リンチ 監督
ジョン・ローチ
メアリー・スウィーニー 脚本
リチャード・ファーンズワース (アルヴィン・ストレイト)
シシー・スペイセク (ローズ)
ハリー・ディーン・スタントン (ライル)
原題 THE STRAIGHT STORY 上映時間 111分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2008-07-02 (Wed)
Category : 映画 ドラマ