370
暗黒聖母降臨 リーピング (2007年130発目)
リーピング Review オスカー女優に2度輝くヒラリー・スワンクが、作品を選ばない間口の広さを、またも見せてくれました。良いか悪いかは別として今作品は,オカルトホラーですからね。(;´∀`)
誰よりも,神を敬い啓示を聞き入れ,奇跡を信じていたキャサリン【ヒラリー・スワンク】が,アフリカの大地で夫と娘を、干ばつの生け贄の為に神が創造した人間によって無惨に奪われ不幸のどん底に落とされ、神なぞ信じるに値しないと信仰を捨て、あらゆる奇跡を科学を用いて否定する事で,神の存在を認めない経緯に至ったのは,良く解ります。それをお涙頂戴風の演技にしないのが,ヒラリー・スワンクの上手さでしょうか。
しかし,幾ら奇跡【超常現象】などなく科学で解明できると意気込んだ所で,川の水の成分が,人間の鮮血にすり替わったりしたら奇跡以外で説明など付かないでしょう。まさか川の上流で
100万人位、集団リストカットしたなど言わないよね 工エエェェΣ(;゚Д゚ノ|┬┴ 川の水が,赤く染まるのも,旧約聖書の「十の災い」の一つですが,それらをなぞるように,終末へと進んでいきますが,怖さ控えめキモさ抜群なんです!グリルで魚介類を焼いたら,オーブンから取り出した瞬間に,数百数千ものぶよ・あぶが,たかりますが…
どっから現れたんだろう(*´-ω・)ン? 狂牛病の牛みたいなキチガイ牛も出現してゲテモノ祭りと化して満を持して登場するのは,
イナゴ少女であります(゚∀゚ノノ゙☆パチパチパチ★ イナゴは,すっかり不気味な武器ですから! 半径100mは,近づけない無敵のフィールド ずるいなぁ(´・ε・`) 実際,イナゴに襲われて死んだりしたら,死んでも死に切れ無いって,それが元で浮遊霊とか,地縛霊になるのも,御免被りたいけれど
ラストは,メテオですよ,降り注ぎます。悪魔信仰の町を焼き尽くすだけかと思ったら、アダムとイブが,林檎をかじった世界に逆戻りって事は,電気も差し止め作品中に無かったようだった『暗闇の災い』が,訪れるのですね~
結局さぁ
ミイラ取りがミイラにされてしまった(ノ∀`)アチャー
母体は,あんたか!!
そして,子種は必要ないのかね
キリストと同様,自然に胎内に?
で,なにゆえサタンは,自身の復活を大々的に告知しなければならないのかが最大の疑問ですね。抵抗勢力が増えるだろうし! こっそりでいいんだけどね~ 自己顕示欲,強すぎだってヽ( ´ー)ノ フッ イナゴに噛まれて餌と化したくない方は,ポチっと頼みます。。。 人気ブログランキングへ 編集で赤く染めたんでしょうけど広大です血の川 私的評価ordinary STORY “奇跡”の真相を暴く第一人者である大学教授のキャサリン。彼女は「川の水が血に変わった」という現象を調査するため、相棒のベンとともに小さな街・ヘイブンへとやってきた。ヘイブンで教師をするダグとともに早速川を調べるキャサリンたちだが、いきなり大量の蛙が降ってくる不可解な現象に見舞われる。その時キャサリンは一人の謎めいた少女-街の人々が災いの元凶と恐れるローレンと出会い……。
CAST スティーヴン・ホプキンス 監督
ケイリー・W・ヘイズ
チャド・ヘイズ 脚本
ヒラリー・スワンク (キャサリン・ウィンター)
デヴィッド・モリッシー (ダグ)
イドリス・エルバ (ベン)
アンナソフィア・ロブ (ローレン)
ウィリアム・ラグズデール (シェリフ・ケイド)
スティーヴン・レイ (コスティガン神父)
原題 THE REAPING 上映時間 100分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト