237
(感想)ディセント(2007年14発目)
ディセント 3人寄れば文殊の知恵,では6人集まれば答えは、阿鼻叫喚でした。
STORY 冒険好きの女性サラは、女ともだちのジュノとベスと激流下りを楽しんだ後、交通事故に遭う。彼女が目を覚ました時には、同乗していた夫と娘はすでにこの世にはいなかった。1年後、悲劇から立ち直ろうとしているサラに、ジュノとベスから女だけの冒険旅行の誘いが来る。参加メンバーはその他にレベッカとサムの姉妹、無鉄砲なホリーを合わせた6人。彼女たちは森林地帯にある洞窟に、ロープを伝わって降りていく。好調な出だしだったが、やがて崩落が起き、彼女たちは洞窟に閉じ込められてしまう。
CAST ニール・マーシャル監督・脚本
シャウナ・マクドナルド (サラ)
ナタリー・メンドーサ (ジュノ)
アレックス・リード (ベス)
サスキア・マルダー (レベッカ)
マイアンナ・バリング (サム)
ノラ=ジェーン・ヌーン (ホリー)
Review 女6人洞窟物語「ディセント」を観た。女6人が久しぶりに再会したと思ったら,前人未踏の大洞窟に冒険をすることに。黙って
Y談 (おっと!)恋バナでもしてればいいのに。ジュノの策略に他の5人は,引っかかってしまったのですがヽ(゜▽、゜)ノ うひゃひゃひゃ
6人いたのですが、あまりキャラが立った人がいなかったです。短髪で男勝りのホリーとリーダー格のジュノそれに,オープニングの交通事故で夫と娘を亡くしたサラ、この3人しか記憶にないです。洞窟に入ったらヘルメット完備でますます見分けつかないし,キャラが立ってない人と特攻隊員ホリーは,遅かれ早かれ御陀仏と言うのがホラー映画の暗黙の了解ですよね。
本当に向かう筈だったのが観光洞窟だったのですが,ロープを伝わって降りないと入れないような,地割れで出来たような深い谷間を洞窟と言ってるようで、要するに垂直に延びてるんですよ。まずジュノ以外の5人は,この時点で怪しいと思わないのか?でも…それは,ホラー映画だから聞かない約束なんでしょうね。
それで,ある程度進んだら崩落で戻る道が消滅。これで他に出口が無い限り密室状態になるわけですが,その先に待ち構える地底人のようなクリーチャーに追い込まれて,
宴のスタート!!後は,友情崩壊,疑心暗鬼,ひたすら魑魅魍魎,出血多量,人肉美味とこれぞホラー映画 という要素がたらふく詰め込まれて一応満足できました。ラストのオチは,どうかと思ったけどね。状況的にだいたい分かるからいいや(´∇`)|ョ OK!!
ジュノとサラの戦闘能力が見所ですね~わらわらと群がるクリーチャーの首を、ジュノが90度ねじ曲げて殺す離れ技に驚いた!普通は,人間がそれで殺されるものだが(笑)サラも最初は,ただの足手まといだったが、ひと皮むけた後は,残虐女にクリーチャーの目に両手の親指を,突き入れてギューッと寒い寒すぎる。目を塞ぎたくなる場面が多いのが「ディセント」の特徴ですね。
ジュノとサラの関係が疑問でしたね。ジュノがサラの亡くした夫と不倫の関係だったってことでいいのかな?
Good 映画ブログランキング<(_ _)> ☆映画・俳優 部門に登録中です☆
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト