1009
No872 フェーズ6 2010年 226
フェーズ6 CARRIERS (2009) Review 致死性感染症パンデミックによって崩壊しかかった世界。タイトルのフェーズ6といえば現実でも最近発動されて世界を困惑させてましたよね。あの新型インフルエンザが6ならば,この世界のパニックは優に8とか9はありそうな勢いで人類を死滅させている。そんな現状から逃げ延びようと,盗んだベンツで走り出す♪,4人の若人ブライアンとダニーの兄弟と,ブライアンの恋人ボビー,ダニーが気になって途中で乗せたケイト。とりあえずパニックに翻弄されても恋愛は欠かせないのかな?。
しかし,生き残りは他にも存在していて4人は感染を恐れてルールにより予防をするのですが,あのダイソーで八枚百円で売られている使い捨てマスクで空気感染云々を議論してるあたり,なにをほざいてるのかと冷めた目で見てしまいますよね。せめてホームセンターにでも寄って,ひとランク上の防塵マスク位は欲しいとこ。どちらにしても空気感染ありなら多少生き長らえる程度なんだろうし。取ったり外したりとか適当くさい。
致死性感染症も怖いのですが,人間の生存欲も怖い。ボビーが降りるなら自分も看取るくらいの覚悟は欲しいとこ。ブライアンにしても苦難の選択だったのは分かるんですが,自分に跳ね返った時も往生際が悪かったのが癌。4人がガソリンと車を奪う為に利用したようなものだった少女と父親の方が潔かった。
そもそも,ビーチに辿り着いたならば助かるなんて保証はないので死に場所を求めるかのようでした。ダニーとケイトに愛が芽生えてアダムとイヴになったりしないのかな。でもケイトの性格では無理な気もするし,ダニーは犬の血を浴びてるから危険性もはらんでますからねぇ。
『アイ・アム・レジェンド』でのウィル・スミスのゴルフのように,ある程度安全を確保してからのレジャーならいいんだけど,4人がゴルフをたしなむのは油断しすぎ。
私的評価Good movie STORY 兄ブライアンと弟ダニー、ブライアンの恋人ボビー、ダニーの級友ケイトは、世界に蔓延する致死率100%ウイルスの脅威から逃れるため、人のいない海岸へと車を飛ばしていた。しかしその道中で車が故障。4人はやむなく途中で見かけた感染者の父娘の車に同乗し、一旦新薬があるという緊急対応センターに向かうことにする。しかしセンターに新薬はなく、しかもボビーがウイルスに感染してしまい……。
CAST アレックス・パストール 監督
クリス・パイン・・・・・ブライアン
ルー・テイラー・プッチ・・・・・ダニー
パイパー・ペラーボ・・・・・ボビー
エミリー・ヴァンキャンプ・・・・・ケイト
上映時間 85分
INDEXメニューINDEXは、こちら
関連記事
スポンサーサイト
Date : 2010-10-11 (Mon)
Category : 映画 サスペンス